愛宕山が・・・・・

今年初めて愛宕山が真っ白になった 地球温暖化で白い山を見ることがなくなった その昔この山には70センチくらいの 積雪があったとか・・・

大阪駅構内では・・・・

1月の半ばというのに・・・ まだこのような風景が見られる とても可愛くて、思わずカメラを向けた 心が癒され・・・・何時までも そこに居続けることが出来た

円福寺の大根干し

円福寺の大根干 大根の数は、圧巻です 其々の木の枝は・・・その重みに ひたすら耐えており 可愛そうな気がします 枝が折れて、貴重な大根が 地上に落ちたら・・・と 不安がよぎる

勇壮なハルカス

通天閣からハルカスを眺めると その姿は、何ともいえないくらい 勇壮だ・・・ほんとに感動ものです

屋根

住吉神社 大阪ではナンバ-ワン 何度見ても素晴らしい建造物 その中でも・・・・屋根の造りの素晴らしさには ただただ驚くばかりです

白壁

海住千寺の白壁も見事なものです。 奥深い山奥にこのような立派な白壁

ニアミスかな・・・・

伊丹空港から離陸した飛行機 偶然同じ方向に飛んでいる ニアミスのようにも見えるが 問題ないのだろうね・・・・

ハルカス見えた

天気が良くほどほどに風が吹いており いつもより景色がすっきりと見えた。 ここは、比叡山展望台 肉眼でも見えた 写真の左上にひときわ高くそびえているのが ハルカスです・・・ ぱかちょんで撮ったからこれが限界です

田園風景

京都の動物園内にこんな風景があるなんて・・・ 信じられませんでした。 実にのどかな素敵な風景です。 思わず動物よりこちらにカメラが向きました。

ハルカスの夕暮れ時

夕暮れになると、街には少しずつ 明かりが付き始める。 京都では、普段見られない光景を見てしまった。

亀岡コスモス園案山子

今年もまた亀岡の案山子を見に出かけた。 コスモスは、年々みすぼらしくなってきました。また、今年は、案山子の作品がとても少なく マンネリ化したのかな・・・と台風がやってくるので・・・ これまた・・・大変だぁっ

彼岸花の美しさ

毎年きちんと咲いてくれる彼岸花 葉っぱは・・・なくて・・・花だけ伸びる 花が終わった後・・・葉っぱが出てくる 不思議な花 何処で太陽のエネルギ−をもらっているのかな

質志鍾乳洞

暑い暑い・・どこか良い所は・・・ 考えた挙句 質志鍾乳洞へ・・・出かけた 中は、ほんとに寒いくらいだった 外には、ひっそりと百日紅が咲いていた

舞鶴基地のキャラ

偶然、京都コンサ−トホ−ルで 海自舞鶴基地のキャラに出会った 思わず撮らせてもらった ほんとに可愛いなあっ・・・

均整がとれた美

三十三間堂には、素敵なお堂の外にも このような素晴らしいところがあります。

正寿院室内

正寿院の別室は、女性に人気の ハ−ト型窓がある。 何とも言えないほどの素晴らしく 心が癒される立派なものである。

7月1日の日の出

1年も半分終わったね。 昨夜の雷と大雨は・・・どこへやら 今日は朝から夕焼けのような日の出が 見れました。

豊国神社

豊国神社には、紫陽花が境内の外にある。 頑張って撮ってみた。 紫陽花もそろそろお終いだぁっ・・・・

舞洲ユリ園

年々このユリ園は、口コミで 有名になっています。 海をバックに素敵なところです。

京阪電車の威容

京阪電車、緑色でとても格好がいい。 また自然との調和も素敵だ。

梅花藻

京都の植物園で・・・梅花藻が 見れるようになりました。 水温管理が難しく、10年来の 研究成果だそうです。

パンダは、白浜

パンダと言えば、何と言っても白浜ですよね。 日本一多いんだもの・・・

国の宝大阪城

素敵な大阪城を色んな角度から眺めてみました 本当に素晴らしい。 何処から見ても、絵になります。

青蓮院の桜

桜も最後になりました。 ここ青蓮院の桜は・・・素晴らしい

梅と桜が同時に見れた

鈴鹿の森の枝垂れ桜の情報を確認のため出かけた。 ほんとに素晴らしい所でした。引き続き、なばなの里の河津桜を愛でに足を走らせた。 これもまた素晴らしく、素敵な思い出が出来た。

大量のプ−さん

羽生選手のショ−トプログラムでの 大量のクマのプ−さん実に驚きでした。 次から次へと投げ込まれるその光景は これまでに見たことのないものでした。 感動をもらいました。

絵画作品

5歳の子供たちの絵画を鑑賞した。 実に素晴らしい作品ばかりだ・・・・ 指導一つで、子供たちの能力を 引き出せる先生たちの素晴らしさにも感嘆。

お稲荷さん…

流石に伏見のお稲荷さん 参拝客の多さに圧倒されます

クリスマス飾り

クリスマスも近づき、自分で作ってみました。

浄瑠璃寺

紅葉真っ盛りの浄瑠璃寺 とても素晴らしい所です 絵になるところが多く、大好きなところの一つです